2023年09月23日
◆【開催しました!】arp コレクション展
9月14日(木)~9月19日(火)まで松本のギャラリータカハシにて開催されていた「arp コレクション展」のご紹介です!
安曇野市在住の山﨑満恵様によるコレクション展で、ご自身が好きで集めた作品(版画・水彩画・油絵など)約20点展示されていました!
↓は展示会の様子です!




額縁のタカハシ川中島本店
〒381-2224 長野県長野市川中島町原1392-10
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
額縁のタカハシオンラインショップ
https://www.gakubuti.net/
安曇野市在住の山﨑満恵様によるコレクション展で、ご自身が好きで集めた作品(版画・水彩画・油絵など)約20点展示されていました!
↓は展示会の様子です!




額縁のタカハシ川中島本店
〒381-2224 長野県長野市川中島町原1392-10
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
額縁のタカハシオンラインショップ
https://www.gakubuti.net/
2023年09月23日
◆【開催しました!】中東アフリカのビーズ (トンボ玉)展示会
9月7日(木)~9月12日(火)まで松本のギャラリータカハシにて開催されていた「中東アフリカのビーズ (トンボ玉)展示会」のご紹介です!
松本市在住の佐々木修様が中東・アフリカで収集したビーズ(とんぼ玉)のコレクション展で、ビーズ単体や数珠のように連なったものなどが展示されていました!今回展示されたビーズ(とんぼ玉)はヨーロッパから16~19世紀にかけ輸出された交易品で、当時はそのビーズと現地(中東・アフリカ)の宝石や金、そして人までも交換したという歴史を持っているものだそうです。
↓は展示会の様子です!




額縁のタカハシ川中島本店
〒381-2224 長野県長野市川中島町原1392-10
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
額縁のタカハシオンラインショップ
https://www.gakubuti.net/
松本市在住の佐々木修様が中東・アフリカで収集したビーズ(とんぼ玉)のコレクション展で、ビーズ単体や数珠のように連なったものなどが展示されていました!今回展示されたビーズ(とんぼ玉)はヨーロッパから16~19世紀にかけ輸出された交易品で、当時はそのビーズと現地(中東・アフリカ)の宝石や金、そして人までも交換したという歴史を持っているものだそうです。
↓は展示会の様子です!




額縁のタカハシ川中島本店
〒381-2224 長野県長野市川中島町原1392-10
額縁のタカハシ松本店
〒390-0827 長野県松本市出川3丁目10-19
額縁のタカハシオンラインショップ
https://www.gakubuti.net/